悲惨な目に…
掛川インター店
工場長の村田です🤓
いつもブログを見て頂きありがとうございます🙆♂️
さて、先日6月1日に
パシフィコ横浜にて
HondaCarsAward2023が開催されました!
ここでは、日本全国のHondaCarsの従業員の中でも
優秀な成績を収めた人や拠点が表彰される式典です😉
ちなみに私は
「Honda Master of Service Generalist」
略して HMSG という
Hondaのサービス資格の中でも最高資格に位置付けされるものを
取得したことで表彰に招待されていました😁
Hondaに勤めているサービスマンの中で
たったの3%しかいないそうです😱
資格の重さに潰されないように日々頑張りたいと思います🤣
そんな栄えある表彰をしていただいた翌日なんですが…
大雨の影響により新幹線が全面運休となり
横浜で足止めを食らいました😭
やっとの思いで駅近のホテルをインターネットで片っ端から調べ
なんとか予約にこぎつけてホテルに泊まれました。
とんでもない雨風を凌ぐことが出来たので良かったです😌
さらに翌日、新幹線のホームに行きましたが
ホームの時点で超満員……
更には新横浜駅に着く新幹線も乗車率150%超
結局掛川に帰ってこれたのは17時頃でした……
普段電車等の公共交通機関ってあまり使わないのですが
こういう時の対処法をあらかじめ考えておく必要があるなと感じました🤔
ダイビング
4年ぶりにダイビングしてきました!
場所は東伊豆 ダイビングポイントは赤沢
今回は久しぶりのダイビングだったので、感覚を取り戻すために半分練習の様な感じでスタート。
2ダイブしてきました😁
ウミスズメの赤ちゃん👶
小さくてかわいい👶
クロホシイチモチ
クロホシイチモチはなんと雄の口の中に卵を産んで育てるそうです😳イクメン
そして、常に雄雌ペアで一緒にいるんです💑
中には一匹でいるモテない子もいて、なかなか魚界も大変みたいです🤣(笑)
サラサエビちゃん
次は、本気モードで潜りに行きたいと思います😁🤞
旅人の話
ホンダカーズ駿河掛川インター店です!!!
今日は僕の友人から聞いた旅先でのエピソードをご紹介します。
友人は最近、イギリスのオックスフォードに人生初の海外旅行に行きました。
旅行も終盤に差し掛かり、最後に「映画ハリー・ポッター」で有名な
「キングス・クロス駅」に
1人で見物に行くことになりました。
友人はスマホのポケットWi-Fiや地図も持たずに、
着のみ着のまま「キングス・クロス駅」に向かったそうです。
ホテルを出て目的地の駅まで電車を乗り継ぎ向かいましたが、途中道が分からず
困ってしまいました。
そこで、勇気を出し、現地の人に駅までの行き方を尋ねました。
道を尋ねられた人はスマホを開き、親切に道を教えてくれたそうです。
そして無事に目的地に着くことが出来ました。
友人は初の海外旅行で、
人の温かさに触れたことが一番良い思い出だった
と話してくれました。
海外で言葉も通じない中、道を尋ねた友人の度胸とコミュ力に
感服しました
同時に「旅人の逸話」を思い出しました。
もし「旅人の逸話」に興味のある方はタグって下さい。
休みの一時
こんにちは🐕
ホンダカーズ駿河掛川インター店です!
休みの日に山梨へ🗻キャンプをしに行きました😀
前のテントが破れてしまったため😱
新しいテントを購入しました👍
今回は上手く設営できたのではないでしょうか👌
自然に触れ気分をリフレッシュできました🤠
帰りには山梨名物ほうとうを食べてきました!
ボリューム満点なのでぜひ山梨に行ったときは食べてみてください🤚
可愛いお花
こんにちは
ホンダカーズ駿河掛川インターです
インター店の入り口のプランターの花達が、だいぶ寂しい感じになってしまったので、、😭
プランターの植え替えをしました😊💡
before
after
紫陽花がとっても綺麗ですよね🥰
朝顔も、パラソル⛱みたいな模様で可愛いです💕
憂鬱な雨の日☔️も、鮮やかなお花が元気してくれます🌼🥰🍀