ぼくの夏休み 1
こんにちは!
ホンダカーズ中央静岡掛川インター店サービスの赤堀です!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
まだまだ暑い日々が続いていますが皆様元気にお過ごしでしょうか?
さて、今週のブログですが趣向を変えてお盆休みの思い出について記そうかなと思います!
僕の長期連休のスタイルは基本的に連休前夜に出発していく感じなのですが
今年は
なんと
九州
です
ブログを読んでいただいてる方、もしかしたらご存じかもしれません。
昨年は北海道に車🚗で行ってました
ということはわかりますね?
今年も車です(笑)
第一目的地は鹿児島県にある佐多岬

一度も止まらなければ15時間ですが、距離がなんと1200km
安全運転で途中岡山で給油をして、仮眠をして………

無事に関門海峡通過しまして
途中、古賀サービスエリアにてこんなにおいしいものを発見


ぶどう大福🍇は福岡では有名な如水庵さんという和菓子屋さんのもので、
焼ラーメンは博多豚骨鉄板焼ラーメン🍜です。
オリジナル商品とのことで豚骨も効いてとてもおいしかったです。
そして待望の佐多岬到着

ここまで1255kmでした(笑)
そういえば何でこんな所に来たのかをお伝えしてなかったですね
実は日本本土4極踏破証明書というものがありまして、昨年の北海道では東の納沙布岬と北の宗谷岬は踏破してきたんです

そんなわけで今年は鹿児島と長崎旅行といったわけでございます。(まさかあんなことになるなんてこの時の僕は知りませんでした)

そして無事に証明書を頂き、この日は次に桜島へ向かうことにしました
途中

こんな看板を発見しまして

なんとも果てしない事が書いてあるなと思った反面、北海道まで2700kmって遠いわけではないと感じました(笑)
そして走ること1時間

やっと桜島へ
と長くなってしまったので、一回ここで今回のブログは終わりにします
予定だと3回ぐらい続くかも???
こうご期待
