好きに飲み理不尽に吐く
どうも皆さん。ホンダカーズ駿河掛川インター店です
以前オススメの一本を紹介しましたが皆さん飲みましたか?
やはり癖が強いとどうしてもといわれる方もいますので、今日はまたオススメの一本を紹介しますね。
それがこれです。ボンベイサファイアです。
スーパーなどでも売っているのですぐに手に入るのもいいですよね
では簡単な解説をさせていただきます。調べたらすぐに出るような事ですが、お酒の事を知ってから飲むと味わいが良くなると私が好きなマスターも言ってましたので少しだけお時間いただきます
まずはボンベイサファイアのお酒の分類は、スピリッツのジンに分類されます。
ジンというお酒はジュニパーベリーで香りづけされているお酒の事です。
またボンベイサファイアの由来はイギリス統治下のインドの首都ボンベイから名づけられているようです。
他にも香りづけに9個の香料や植物を使用してるようです。
この香りづけの材料などは普通は隠すのですが、このボンベイサファイアは公表しているので、是非ビンを手に取って見てみてください。
また原料にも強いこだわりがあるのです。
原料はスコットランドで作られた穀物だけを使って加水に使う水はイギリス・ウェールズのヴェルヌイ湖を水源としているようです。
またビンも青色のガラスでできた四角い瓶でオシャレですのでそういう面でもオススメしたいです。私の写真のボンベイサファイアは冷凍庫に入れて保管しているので、水滴によってラベルがボロボロですが……
オススメの飲み方はジン・ソーダかジントニックがおススメです
どんなふうに飲んでも、カクテルのベースとしても非常に素晴らしいのですが、簡単に味わえるのはこの2つだと思います。
もしオススメの飲み方などありましたら教えてください
では長くなりましたが、本日はここまでとさせていただきます。
詳しい歴史などはネットにあるので興味がわいたら調べてみてください
またブックマーク登録や感想をいただけるともうめ〜ちゃくちゃ嬉しいです!!!!
