Showroom

掛川インター店ブログ

掛川インター店

趣味の話

2022.05.26




 

こんにちは。

 

工場長の村田です😌

 

今日はマイブームのミニ四駆について

 

少しだけ紹介!

 

 

 

今年の1月から一部社員の間で始めたミニ四駆

 

僕が初めてミニ四駆に触れたのは小学生の時でした。

 

その頃と今ではかなり違って驚きました😫

 

マシンを買ってそのまま組んで

 

コースを走らせてみんなと一喜一憂していましたが

 

「もっと早く走らせたい欲」が強くなり

 

ネットであれこれ調べて部品を揃え

 

削ったり切ったりする為にリューターを買い

 

切削粉の処理を簡単にする為に集塵機を買い

 

気づけば7万円以上使ってました…

 

まだ調整中ですが完成したのがこちら👇

 

 

奥のマシンはB-MAXというパーツの加工は一切なしで組み上げる

 

レギュレーションで作成し

 

手前のマシンはTAMIYAのミニ四駆のパーツであれば

 

どんな加工をしてもOK!みたいなレギュレーションで作成しました😆

 

ちなみにほぼ何でもありのレギュレーションでは

 

ボディがパカパカ開くようになってるんですよね🤗

 

分かりづらいですがボディが開いてる様子がこちら👇

 

 

これで着地時のバウンドを防いでくれます!

 

いやぁ〜奥が深い😎

 

まだまだ改善の余地ありなので

 

これからもいろんなパーツを買い漁って

 

加工に加工を重ね

 

最速マシンを作っていこうと思います💪

 


この記事をシェアする