家族
こんにちは島田中溝店です!
みなさんのお家はなにか動物を飼われていますか?
私のお家は犬がいます🐶💕
私が小学一年生の頃 姉たちが6時間授業の際に、
一人でお留守番する時に犬が一緒にいれば寂しくないだろうということ、
家族で犬や猫が好きで一緒に暮らしたいという思いがあり飼いはじめました
トイプードルとチャイニーズクレステッドドッグのミックス犬で、
16歳のおばあちゃん犬ですが動物病院でもびっくりされるほど元気で
毎日のように家の中を走りまわってます😌
ですが、16歳にもなれば前と比べて寝ている時間も増え時々心配になることも...
大きなタコのぬいぐるみの上で寝ることがお気に入り😆⭐
タコの上以外にも椅子の上や母の布団の上、yogiboの上など寝床がたくさん💭
仕事に行く前に幸せそうに寝ている姿を見てから家を出るのが
マイルーティンになっています✨
幸せそうな姿を見ると癒しになりますが離れるのが恋しくなります😢
旅行日記
こんにちは中溝店です!
お休みに伊勢神宮へお参りに行ってきました!😄
内宮外宮両方回ってきました!意外と歩く…🚶
途中にあった大きな木🌳
皆さん触っていたので我々もあやかっておきました😏
内宮前にはおかげ横丁という大きなお土産街があり
ねこちゃん🐱のマスコットがお出迎えしてくれます
有名な伊勢うどんのお店はこの行列
プリン🍮やさつま揚げ、ソフトクリーム🍦など食べたいものが
たくさんあったんですが流石に全部は無理でした!
またチャレンジしに行きたいです😋
美術館に行った話
こんにちは中溝店です!
皆さん美術館はお好きですか?
私は博物館とか資料館美術館など古いものの展示物が大好きでよく行きます!
近年特に印象に残っているのは、以前静岡で開催した
エジプト展とアルフォンス・ミュシャ展がとっても感動しました!
※展示会場外の撮影可ブースです
ミュシャは特にお好きな方多いと思います!
現代アートでも通じる外郭の濃い線画は多くの作家に影響を与えていますし、
演劇のポスターや商品のパッケージとして使われていただけあって
美しい色使いが本当に魅力的ですよね!
一枚絵としての完成形はこれ以外あるのか?と思ってしまいます
エジプト展ではミイラの詳細な作り方の動画解説やCT画像、
実際の木棺展示があり、本当に古代に作られたのか疑わしいほど色鮮やかで驚きました
権力のあった王族程、墓に収める調度品が多くなるようですが
そのほとんどに細かな細工がされていて、当時特殊な工具もなかったろうに
美しい職人技には思わず舌を巻きます
現在も発掘作業が進むエジプトですが、クフ王の墓の空洞など新しい謎が現代になっても
見つかるところがワクワクしますね〜
いつかギザの大エジプト博物館も行ってみたいなーと思ってます!
収穫祭ありがとうございました
こんにちは島田中溝店です
11/9、10 収穫祭ありがとうございました🥔
島田中溝店では『りなむ』さんの各パン、『落合製材』さんのおはぎとお赤飯を販売❗❗
りなむさんは今回初めて中溝店でも販売しました♪
りなむさんのパンは従業員にも大人気!!
じゃがいもも大人気で皆様喜んでいる姿を見て私たちも嬉しくなりました😊
今後ともよろしくお願いいたします😌
食事当番の話
こんにちは中溝店です!
皆さん自炊は得意ですか?
私は本当に家事の全てが嫌いで嫌いで出来ることなら最新家電に
一切合切お任せしたいのが本音です…🤬
我が家は仕事がお休みの人が夕飯を作るルールなのですが
週に二日のこの日が本当に楽で楽しみで楽しみで小躍りしながら帰宅します
そんな我が家の家族が今激はまりしているのがこちら!
水を一切使わない無水カレー🍛です!
牛🐮豚🐷鳥🐔はもちろん、鯖缶など入れる具材はなんでもよく合い
通常の固形ルーとはカロリーも各段に違うので
たくさん食べても罪悪感が少ないです!
ちなみに個人的にはアンチョビが一番美味しかったです🐟
しばらくはカレーブーム続きそうです!