掛川東店 ショールームブログ

SHOWROOM BLOG
表示する店舗を絞り込む

232件中 31 - 35件目 を表示中

掛川東店

2024 10 06

こんばんはです。掛川東店です

最近暑かったり、寒かったりで大変ですね。

こんな時は身体が慣れないので体調管理気をつけましょう。

 

実は最近、愛媛県にプチ旅行に行ってきました

目的はとあるbarに行くためです

今治市にあるbar【ANCHOR】です!!

マスターはYouTuberで活躍されている方です

ちょっとえっ?と思った方。安心してください。

ここのbarはbarが初めてって方でも入りやすいです。

そして食べ物も飲み物も美味しいんですよ。

お値段も良心的でついつい飲みすぎても、お財布に優しいお店です。

 

ぜひ皆さんも愛媛県に行った際は寄ってみてください。

最後に私が飲んだ物をいくつか載せときますね

掛川東店

どうあがいてもオムライスは美味い。

2024 09 26

こんにちは!!!CAの天野です😀

初めてブログ書いちゃいます。

 

 

 

 

 

だいぶ涼しくなってきましたね!

私は冬大好きマンなのでもうトレーナーとかパーカー引っ張り出してきました

そしてもう着てます(笑)

秋といえば!そう!食欲の秋😋💓

私、お米が大好きなんですよね。お米食べない日はまずないんですけど、

密かにオムライスが好きで先日、ららぽーと沼津に遊びに行ったら

とっても美味しいオムライス専門店を見つけちゃったんです。

 

 

 

 

 

このお店は【3 Little Eggs】さんです!

この卵のクルクル。どうやって作っているんでしょうね。

料理苦手な私には絶対できませんがいつかできるようになりたいなと

思ったり思わなかったり。(笑)

皆さんぜひ食べに行ってくださいね🤲

 

 

 

 

掛川東店

休日のランチ

2024 09 20

焼津魚センターにある「ぶるず」というハンバーグ屋さんに行ってきました😍

ベビーカーもはいれるので家族連れでも入れたので良かったです

ハンバーグと焼き野菜色々ついて満足です🥩

 

是非皆さんも行ってみてください😝

掛川東店

汝自身を知れ

2024 09 10

どうもこんばんはですね。

掛川東店です。

今日の言葉はギリシャにあるデルフォイという地域にあるアポロン神殿にある言葉だそうです。

 

今でこそ拡大解釈をされていると言われていますが、言葉は時代と共に流れ変わっていくもの。

なので昔の言葉を噛み締めるもよし。新たな意味を噛み締めるもよしです。

ぜひ日常生活でも、この言葉を思い出して、自分を通して相手の事も考えられる人になりましょうね。

 

というわけで今日はオリジナルカクテルを作りました。

メインのお酒はピスコというお酒です。

なんでも原料が葡萄100%なんです。

分類は蒸留酒なので、ブランデーなんかが近いイメージですね。

あちらは樽で熟成するので樽の色が移りますが、ピスコはステンレスの樽なので色は透明なんですね

こんな透明な色なんですね。

なのでおしゃれな色にしたり、逆にブランデーみたいな色にしたりとアレンジし放題です。

お酒の説明ばかりだとあれなので、早速作っていきましょう。

はいどーん!!!!

色々と材料を混ぜて完成です!!!!

 

甘酸味のバランスを意識した飲みやすいカクテルだと思います

また綺麗な色で夏にピッタリではないでしょうか?

ぜひ皆さんも作ってみてください!!

コメントやブックマーク登録をしてくれるともうめ〜ちゃくちゃ嬉しいです!!!!

掛川東店

お盆休みの思い出

2024 08 29

こんにちは、サービススタッフの米山です。

今年の夏も中々の暑さで、場所によっては40度近い気温のところもあったりで、大変でしたね。話は変わりますが、今年のお盆休みは茨城県に遊びに行ってきました。茨城県では霞ヶ浦に行ってきて、そこではアメリカナマズが有名と聞いていましたのでアメリカナマズを食べてきました。

そこではなめパックンというハンバーガーを食べてきました。身の質感は鱈に近い感じではありましたが、ソースがかかってない所を食べてみると少し癖があり、好き嫌いが分かれる味でした。もし、茨城県に行く用事があれば試しに食べてみるのもいいかもしれませんね。

232件中 31 - 35件目 を表示中