大根です。
縁あって静波店にきました。
私は長女です。
夢は短足のモデルです。
僕は長男です。
夢はミュージシャンです。w
私が三女です。
誰かに頭を掴まれてます...
(結構迷惑してます、、、)
ん?
三女??
実は5人兄弟です!!!!!
次男と次女がいるんです。
私たち、、、足がいっぱいあるんです!
(私たちイカなのかな、、、?肌も白いし、、、?)
縁あって静波店きたんですけど
縁あってみんなに持ちかえられました!!
(煮物の中に、入るのかな〜??)
食べちゃうの可哀想…。
猫の日は終わりましたが...
提供はDIYな営業マンちの猫
大きくなったって言ってたけど...
このお腹より小さい (プッw)
この時よりは、大きくなったらしい…
くつろぐ事も覚えたようだ...!!
サービス部からもブログ始まります!
こんにちは!副工場長の「村田」です!
不慣れなブログの投稿を任されて困惑しています(笑)
さて、サービス部から何を話そうかとメンバーと相談した結果
普段ご自身でクルマのDIYをされる方向けに
僕たちが普段使っている工具などの紹介をしていければいいのかなという決断にいたりました🙋
寝ても覚めても工具のことばかり考えていますからね!(嘘です)
そんなこんなで第一弾としては
LEDライトマニアの「村田」から選ばれたライトの紹介😈
こちらのライト なんと
4in1(1つで4通りの使い方)ですって!?
お店で見つけた瞬間飛びついてしまいました(笑)こんな感じで頭の部分だけ外せるんです😁
こんな感じの板状のライトから
自由に首振りできるスネークヘッド
どこに使うの?というような内視鏡のようなライトまで(笑)
買ったばかりのライトなので
すでに持っているライトでも十分なのに
わざわざこのライトを引っ張り出してきて使ってます(皆さんもそういうことありませんか!?😆)
いかん・・・そろそろ付け焼き刃のネタが尽きてきた(汗)
早いとこ切り上げとこう!!(笑)
今回は取り急ぎ記事の内容を考えたのでこんな感じになりますが
次回以降はもっとDIYの豆知識なんかも踏まえながら
投稿していければなんて思います😎
以上!副工場長の「村田」でした!😏
初投稿!静波海岸通り店のコツです
皆様、はじめまして!
静波海岸通り店 通称『コツ』でございます。
よろしくお願い致しますm(._.)m
暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きますね…
寒がりのコツは自宅で観葉植物栽培中🌿
第1回目のご紹介は アイビー でございます
写真をご覧ください。立派なツルが伸びております。
アイビー育てやすさ…
星 ★★★★★ 😆
冬場でも日当たりが良くない場所でも、元気はつらつ育ちます。
コツの自宅では現在、玄関のニッチに置いてありますよ!
第2回目、お楽しみにしてください!
以上 コツ でした
一足先に、、、
こんにちは(⌒∇⌒)
じゃーーーーーん!!!
もうすぐ、バレンタインですね💝
一足先に、義理どら頂きました😊
(義理どら焼きww)
このどら焼きめっちゃ可愛くないですか☆彡
しかも!!
チョコ餡とサツマイモの味ですよ😍
(想像つきませんよね??)
美味しすぎました😂
そして、まだまだコロナ油断できませんね😰
遠出したすぎていろんな観光地調べちゃいます、、、。
静波店では、消毒スプレーをプレゼントしてます🙌
(後ろのハンバーガー謎に可愛いw)
ドアノブ、家具、家電など
普段手が触れてしまうところに
このスプレーでさっと拭取って使ってみてください☆
この消毒スプレーもらいにきがてら
週末は、静波店へ遊びにきてください!!!