ぼくの夏休み 3
こんにちは!
ホンダカーズ中央静岡掛川インター店サービスの赤堀です!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
だいぶ気候が冬っぽくなってきましたが皆様元気にお過ごしでしょうか?
さて、ぼくの夏休み 3 最終話の予定でしたが
ごめんなさい、終わりません(笑)
ってなわけで前回は福岡県でラーメンを食べた赤堀でしたが、、、
そのあとは熊本へ戻り
湯らっくすという24時間営業の温泉に宿泊しまして
朝ごはんはこれで1000円しなかったと思いますがとてもおいしかったです
そして熊本市内の観光に出かけまして
熊本城ですね、天守閣は中まで入れましたが、
最近のお城ってエレベーターがあるんですね。驚きました。
天守閣は完全復元されているそうですが、周りは
いまだに復興が完全にできていない状況みたいですね。
次回行くときには修復されてるといいなぁと思いつつ
熊本の海を一望できる展望台にて
対岸奥に見える山は長崎県の雲仙普賢岳です
そのあとはまた福岡県へ戻り、友人と合流し
その夜はラーメン食べて、もつ鍋食べて幸せでした
眠たいウォルターさん
いつも遊んでほしくて、噛んでくるウォルターも睡眠の秋?なのか、
たま〜に隣で寝てくれます。
じっくり鼻を見てみると、ハートマーク❤️❤️なんです。
毛布を枕替わりにしてみたり、、、
でも、撮影していると、「許可なく撮るなにゃ!」と圧を掛けてきます。
噛まれても、ガリガリしても、この寝顔を見たら許してしまう主です。
散歩
皆さんこんにちは、3週間ぶりの投稿となります
掛川インター店の店長です
朝晩めっきり寒くなり体の調子を落としやすい時期ですが皆さんお身体大丈夫ですか
私は奥さんと一緒に10月から夜の散歩をしています
散歩中に掛川城がとても綺麗でしたのでパシャリと写真を取りました
とても幻想的ですね
無理をせず夜の散歩を続けて行こうと思います
これからも健康第一で夜の散歩・ゴルフをしていこうと思います
今週のゴルフの結果です
今回は遠征をして沼津カントリークラブまで行ってきました
天候が朝からの雨で久しぶりにカッパを着用してのゴルフとなりました
スタートホールの写真です
天気が良ければ最高の景色だと思います
今回は愛鷹・伊豆のコースを回りました
結果は愛鷹47・伊豆45トータル92でした
すごく綺麗で面白いコースでしたので今度は天気の良い日にラウンドしたいです
目指せ80台前半で頑張っていきます
ぼくの夏休み 2
こんにちは!
ホンダカーズ中央静岡掛川インター店サービスの赤堀です!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
だいぶ気候が過ごしやすくなってきましたが皆様元気にお過ごしでしょうか?
さて、ぼくの夏休み 2 一応中編の予定です
前回は桜島が見えて終わりましたが、一枚写真を載せ忘れましたのでここで
佐多岬で撮った写真ですが岬の端っこ見渡す限りの水平線です
何も見えないのがまた良いですね(笑)
そして桜島到着
地元の方曰く数日前に噴火があったみたいですが日常のようで(;^_^A
噴煙が上がってるのが正常だそうで、、、
そんなことに驚きながら走っていると、ちょっと寄ってみたい観光地に到着
ここは、黒神埋没鳥居と言いまして、昔の噴火で埋まってしまった鳥居だそうです。
そして今度は宮崎県へ向かってる道中
色々な場所を旅行してるといろいろ発見するんですがかなり身近に感じました(笑)
そして鹿児島を離脱し、続きまして宮崎県へ
宮崎県は都城市、黒霧島で有名な霧島酒造ですね
ちなみに写真の黒霧島
僕の身長170cmより全然大きいです(笑)
そしてそのまま福岡県へ
ちなみにお気付きかと思いますがほぼ移動で観光はかなり少ないです、、、
福岡県に来ても変わりません
夕飯は
もちろんラーメンでした(笑)
〇〇の秋?
こんにちは!
ホンダカーズ中央静岡掛川インター店です😉
暑かった夏から、やっと秋っぽい季節になってきました🍁
秋になると、いろいろな〇〇の秋🍂がありますが、
わたしの〇〇の秋は「書道の秋」です。
と言っても、ずっと書道教室に通っているので毎月新しいお手本をもらい、月に3回先生に指導していただいてます。
今月は「露荷珠自傾」
それを、楷書・行書・草書の3種類の書体で書いて行きます。
楷書
行書
草書
書道をすると、字の事だけに集中するので頭の中がリフレッシュされ、
完成すると達成感を味わえるので楽しいです😇
でも、書き終えると、すっっごく疲れるんですけどね😂w
これからも、自分の段が上がる様に毎月コツコツと頑張ります😁