休日のランチ
焼津魚センターにある「ぶるず」というハンバーグ屋さんに行ってきました😍
ベビーカーもはいれるので家族連れでも入れたので良かったです
ハンバーグと焼き野菜色々ついて満足です🥩
是非皆さんも行ってみてください😝
汝自身を知れ
どうもこんばんはですね。
掛川東店です。
今日の言葉はギリシャにあるデルフォイという地域にあるアポロン神殿にある言葉だそうです。
今でこそ拡大解釈をされていると言われていますが、言葉は時代と共に流れ変わっていくもの。
なので昔の言葉を噛み締めるもよし。新たな意味を噛み締めるもよしです。
ぜひ日常生活でも、この言葉を思い出して、自分を通して相手の事も考えられる人になりましょうね。
というわけで今日はオリジナルカクテルを作りました。
メインのお酒はピスコというお酒です。
なんでも原料が葡萄100%なんです。
分類は蒸留酒なので、ブランデーなんかが近いイメージですね。
あちらは樽で熟成するので樽の色が移りますが、ピスコはステンレスの樽なので色は透明なんですね
こんな透明な色なんですね。
なのでおしゃれな色にしたり、逆にブランデーみたいな色にしたりとアレンジし放題です。
お酒の説明ばかりだとあれなので、早速作っていきましょう。
はいどーん!!!!
色々と材料を混ぜて完成です!!!!
甘酸味のバランスを意識した飲みやすいカクテルだと思います
また綺麗な色で夏にピッタリではないでしょうか?
ぜひ皆さんも作ってみてください!!
コメントやブックマーク登録をしてくれるともうめ〜ちゃくちゃ嬉しいです!!!!
お盆休みの思い出
こんにちは、サービススタッフの米山です。
今年の夏も中々の暑さで、場所によっては40度近い気温のところもあったりで、大変でしたね。話は変わりますが、今年のお盆休みは茨城県に遊びに行ってきました。茨城県では霞ヶ浦に行ってきて、そこではアメリカナマズが有名と聞いていましたのでアメリカナマズを食べてきました。
そこではなめパックンというハンバーガーを食べてきました。身の質感は鱈に近い感じではありましたが、ソースがかかってない所を食べてみると少し癖があり、好き嫌いが分かれる味でした。もし、茨城県に行く用事があれば試しに食べてみるのもいいかもしれませんね。
藤田の夏休み
こんにちわ🤗
テーマが夏の思い出ということで
ほうとうを食べに山梨へ向かい涼を求め長野県にいったりと忙しい三日間
息子が一歳をむかえたのでお祝いしたりと充実したお休みでした
★花火★
こんにちは
\ホンダカーズ中央静岡 掛川東店です!/
夏季休業をいただき、ご迷惑をお掛け致しました。
昨日より通常通り営業を行っております。
みなさまはどんな夏休みをお過ごしになりましたか?
私は夏が大の苦手で家に引きこもっていました、、、
どこに出かけるでもなくずっと家だったので
お話のネタがありません、、、
夏休み前ではありますが、
同僚と花火をやったのでその写真をおすそ分けします(笑)