紅葉(2)
皆さんこんにちは掛川インター店の店長です
朝晩すごく寒くなりましたが皆さんお身体には十分お気をつけ下さい
さて、前回は孫の七五三と紅葉でしたが今回も紅葉で行きます。
しかし、奥さんと休みが合わず見に行けていません
という事です、自宅玄関前に植えた『もみじ』が綺麗に色づいたのでご紹介を
写真のセンスが無い
反対側から少しは綺麗に
最後はアップで ボケました。
毎年綺麗な色を付けて楽しませてくれています。
これからも色々とアップしていきますので皆さんお楽しみにして下さい。
自己責任
どうもお疲れ様です。ホンダカーズ駿河の掛川インター店です!!
以前オススメのお酒を教えてくださいと書きましたので、今回は私のオススメのお酒を1本教えたいと思います。
その1本がこのウーゾです!!!!
お酒の分類はリキュールでありますが、アルコール度数はなんと38度もあるんです。
お値段は2000円ほどでお求めできますのでお財布にも優しいお酒ですよ。
リキュールと聞くとカシスなどの甘いお酒をイメージされる方が多いですが、このお酒はあまり甘くないです。ですので「甘いお酒はちょっと……ね」って方にもおススメです!!
このお酒はギリシアでよく飲まれているお酒でもあります。基本的にはギリシアなどの国内で生産、消費をされているようですので馴染みがある方は少ないかなと思います。
そんなウーゾですが、元々製造方法はブドウの搾りカスを発酵して作るツィプロやラキアと呼ばれるブランデーが原型となっているといいます。
ツィプロを作っていた人がアニスと呼ばれる薬草を漬け込んで今のウーゾになったそうですよ。
トルコのラクって名前のお酒と非常に近い存在ですね。
ウーゾって中々変な名前なんですが、特に名前の発祥はないそうです。
一説には、テッサリアで上質な蚕の繭に与えられた【ウゾ・マッサリア】というイタリア語の等級に由来するそうです。
飲み方ですが、水割りが基本的な飲み方になります。
食前酒として飲まれることが多く、ハーブの豊かな風味が味わえますよ。
皆さんもウーゾが気になってきたでしょう。ぜひ飲んでみてくださいと言いたいところですが、このハーブの風味が日本人に馴染みがないので苦手する方が多いので買って飲む前に。バーで頼んでください。
飲むときは自己責任になりますのでご注意ください!!
では長くなりましたが、今日はここまでにさせていただきます。
またブックマーク登録や感想をいただけるともうめ〜ちゃくちゃ嬉しいです!!!!
もうすぐクリスマス
U-Select菊川です。
毎日朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
クリスマスが近くなってきて
可愛いサンタがやって来ました。
可愛いサンタ達とお待ちしておりますので
お車をお探しの方は
お気軽に当店へ足をお運び下さい。
肉ですな
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
12月に入って、朝晩は冷えるようになりましたね。
朝はお布団から出るのがイヤでイヤで。。嫌なんですよ😔
でも、日中は温かく。。過ごしやすいですよね。
この温度差の変化に体がついていかないのもあるので、体調には気を付けて過ごしましょう!
さて、本題の肉ですが、
良いお肉を買って、焼いて丼にして食べました。はい。
↑ 見た目は一緒なんですけど、種類が違うお肉です!!
出来た焼肉丼が
こちらでございます。
↓
↓
↓
ジャジャジャジャーン
お肉が甘くて、柔らかくて、
ほっぺたが床まで落ちました笑
ですがぁ👆
私の一番好きな食べ物は白ネギであって、
飲み物は緑茶です😍
レディースデー
みなさん、こんにちは😃
ホンダカーズ駿河
掛川東店です‼️
明日12月9日は
レディースデー😊
今回は
キルフェボンのフロランタン
をご用意しました🎁
女性のお客様のご来場お待ち
しております🙇♂️
掛川東店からのお知らせです‼️
シビックTypeR
の試乗車が
12月8日(木)
〜20日(火)まで
東店で展示されています。
実際にご試乗することも
出来ますが
大変人気のある車種のため
試乗はご予約制になって
おります‼️
ご不明な点等ございましたら
当店スタッフまで
お問い合わせください🙇♂️