掛川東店 ショールームブログ

SHOWROOM BLOG
表示する店舗を絞り込む

232件中 76 - 80件目 を表示中

掛川東店

カルペ・ディエム

2023 12 23

皆さんこんばんは。東店です。

 

今日は、いつもと少し変えながらブログを書いております。

なんと自宅でお酒を呑みながら書いてます。

 

忘年会シーズン。

会社から忘年会を誘われず、友人からも誘われなかった哀れな私は部屋の隅っこで酒瓶を抱えて泣いて過ごす日々でございます。

 

とりあえずそのままでも仕方ないので、タイトル通り、明日に信用せずその日の花を摘めということをします。

つまりその日のことはその日の内に楽しむということです。

これは昔の詩の1つらしいですよ。ぜひ使う機会があれば使ってください。

 

はい、というわけでおつまみセットとお酒です。

 

とりあえず家の近所のコンビニで買い漁った奴と家に転がってた酒です。

いつもなら楽しく美味しくがモットーですが今日は正直そこまで考えてないので適合に呑んでいきます。

面倒なので写真もないです。味の感想もお酒のうんちくもないです。

見たかったらネットサーフィンでもしてください、プロのすごい綺麗なのが見れますよ。

 

あっブックマーク登録と感想を言ってくれたらもうめーちゃくちゃ嬉しいです!!!!

 

 

掛川東店

★久々の遠出★

2023 12 14

 

 

 

こんにちは!

\ ホンダカーズ駿河 掛川東店です✨ /

 

 

12月に入りいよいよ極寒の季節かなと思いきや、

まだまだ日中は暖かい日が多くて

朝晩との寒暖差で服装の調節が難しい毎日です。

体調管理に気をつけてお体ご自愛下さい。

 

私は先日、東京のとしまえん跡地にできた

ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京

メイキング・オブ・ハリーポッター

に、行って参りました!

 

 

ハリーポッターの世界観が大好きで、

幼少期からよく映画を見ており、

大阪のユニバーサルスタジオジャパンの

ハリーポッターのエリアにも毎年行っていました。

 

東京にもハリーポッターの施設ができるということで、

1年ほど前から絶対に行こうと友人と約束をしました(笑)

 

 

内容についてはあまり話せませんが

ハリーポッターが大好きな方であれば

絶対に楽しめる素敵な空間でした。

 

 

↑大広間の写真↑

 

 

 

ハリーポッターと言えば

バタービール!!

 

上のクリームの部分がとても美味しかったです。

 

 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

 

 

誠に勝手ながら、弊社は

令和5年12月27日(水)から令和6年1月3日(水)まで

冬期休暇をいただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掛川東店

自作夕飯 #2

2023 12 08

みなさんこんにちは!

ホンダカーズ駿河の臼井でございます。

お久しぶりでございます。

前回のジャーマンポテトが従業員からひどくいじられてしまったため(いい意味で)

今回はそこそこのやつを持ってきました👍👍

今回のメニューはピーマン肉詰めです

ピーマンって綿の部分が栄養あるらしいのですが、綿はおいしくないので

全部くりぬいてしまう派です😤

2種類に分けて作りました。一般的な縦カットのタイプと横カットのタイプに分けましたが

横カットは一見おしゃれにみえますが、食べづらいっすね(笑)

一口でいかないと、ピーマンがペロンと広がってしまいます。。。

まあまあ素人が作る料理なんてこんなもんでしょう👍

あとチーズは4種類くらい中にはいってるので、超絶うまいです。お肉とチーズは相性抜群でしょう!!

 

みなさんもぜひ作ってみては?

 

※今回レシピはありません。材料名に使ったか忘れました。

 

 

 

掛川東店

休肝日

2023 12 04

皆さんこんばんはです

掛川東店です。

本日紹介するお酒はないです。

はい。今日は休肝日でお酒を抜いてます。

普段度数が高いお酒を飲んでいるのでこうやって定期的にお酒を抜いて肝臓を休ませてます。

 

そんな時に私が何をしているか紹介しますね。

それは氷作りです!!

美味しい氷というものはどうしても高いです。

だからといってこのような家庭の製氷機で作った氷ではどうしてもお酒の風味を損ねてしまう……

家飲みマスターの方々はこんな悩みに日々頭を抱えていることでしょう……

分かります。以前の私もそうでした。

年々値上がりを続けるお酒に、ちょっと奮発したくなる素敵なグラス、おつまみ、炭酸水等の割り材。

どうしても色々とお金がかかるこの趣味……少しでも出費を抑えて少ないお小遣いでなんとかしたいそんな悩みを解決するのが氷を自分で作ることです。

 

炭酸水メーカーで炭酸水を自作するのもいいですが、この氷作りは炭酸水よりもコスパがいいと思いますので、冷凍庫に余裕がある方がやってみてください。

 

STEP1

容器を陽気に用意する

まずここで自分は今から最高のお酒ライフを送るんだと思い小躍りする勢いで容器を準備しましょう。

容器と言われると高いものではありません。

庶民の味方100均一で帰るこの発泡スチロール製の保冷バックです

 

お値段驚異の300円!!!!

100円均一とはいったい???

 

100円ではありませんが、でも我慢してください。

この300円で酒飲みライフ〜無限氷生成編〜になりますから

 

STEP2

水を入れる

まずは買ってきたこのバックを開けて見ましょう。

これはもう水をいれてしまってますがこの白い容器が見えますよね?

これが入ってる保冷バックを買ってください!!

保冷バックだけだとすぐ壊れてしまいますので絶対に300円の白いインナー容器入りを買ってください。

少し話が逸れましたが、水を入れたらゴムベラ等で気泡を消してきます。

気泡があっても別に味に変化はありませんが見映えがびみょくなるのと溶けやすくなってガン萎えになるからしっかりと消しましょう……気泡を消すのめんどい?

それならそのまま冷凍庫へGO!!!!

 

STEP3

冷凍庫に入れる。

ここまで順調に出来た諸君らは誇ってくれたまえ。

あと僅か2STEPで氷作りは終わりを迎える。

長かったこの試練もあと僅かである。油断せずに行こう。

と茶番劇はこの辺にしておきましょう

早速準備した水入りの保冷バックを冷凍庫に入れて扉を締めてください。

あとは凍るまで待つだけです。

 

STEP4

待つ。ただひたすら待つ。

待つこと36時間。

ご家庭にある冷蔵庫によってこの時間は異なるのであくまで目安にしてもらいながら、自分だけのゴールデンタイムを見つけてください。

オススメは自分の仕事を終える一時間後位に出来上がる時間がベストです

私はいつも20時位に出来るように仕込みます。

 

STEP5

氷生成

待つこと42時間。出来ました…………はい途中で忘れてました。

こうなったらあとは保冷バックから氷を取り出して整形して完成です。

 

STEP6

整形からの使用

大きな氷の塊になっているのでそれを包丁、鋸、ハンマー、アイスピック等を使ってお好みの形に整形してください。

そしてお好みの形に整形したらお好みのグラスに入れてお好きなお酒を楽しんでください

私はちょっと奮発したちょっといいグラスを使っていただきます…………旨い!!!!

時間がかかった分愛着が沸いて旨い気がする。

それに最初の容器以外水道水と冷凍庫しか使ってないから素晴らしい!!

皆さんもぜひ試してみてください!!!!では最後に

ブックマーク登録や感想を頂けるともうめ〜ちゃくちゃ嬉しいです!!!!

掛川東店

★気分はクリスマス★

2023 11 28

みなさんこんにちは🙌

ホンダカーズ駿河 掛川東店です🚘

 

 

最近めっきり寒くなりましたね⛄

ここ掛川は遠州のからっ風といわれているくらい

風が吹くので、体感温度もより一層寒く感じます😭

 

インフルエンザなども流行っておりますが

皆さん体調は大丈夫ですか?

 

もうすぐ12月ということで、掛川東店ショールーム内も

クリスマスの装いとなりました🎄

 

 

今回は少し遊び心を取り入れた飾りにしてみました⭐

雪が積もったようにしたかったのですが

みんなに髭といわれてしまいます・・・

確かに髭っぽいですね🎩

 

 

飾りを変えると気分も上がりますね♪

またここからクリスマス飾りがバージョンアップする予定なので

ぜひご来店の際にご覧ください💕

 

 

232件中 76 - 80件目 を表示中